« ヴェランダ事情<3> | メイン | Abigail Adams Rose »

2007-05-13

コメント

せん

すみごんさん、こんばんは。今日はこちらにお邪魔します。
先月辺りからお伺いしようと思っていたのですが、ベランダで、どうやってこれだけの高さを維持しているのでしょうか?
うちも、東側にフィックスのガラス面があるので、その外側に這わせたいのですが、這わせる対象(格子とか紐とか)を打ち付ける場所もなく、風対策をどうしようかとか悩んでいます。
何でもお訊ねしてしまう図々しさですので、お嫌でなければお教え下さい!

少しご不調ですか?
私も個人的な仕事が多いので、いつも拝見していて多少はわかるような共感してしまうところがあります。
こういうときは、無理せず適度に頑張れば平気!...なぁんて、これがうまくできれば言うことないんですが。
以上、しょうもないことばかりでごめんなさい。おやすみなさい。

すみごん

★せんさん
えーとですねー
まず、このスペクタビリスはベランダの室外機の上に鉢を
乗せてあります。
で、その向こう(ベランダの端)に突っ張り棒がしかけてあって、
その上部に麻ひもを結び、反対側の端の突っ張り棒とつないであります。
で、そこいらの山からもってきた太いツタのつる(けっこう長い)を突っ張り棒にくくり、斜めに渡す感じで上部の麻ひもと繋げてあります。
わかりにくいですよねぇ。わかります?
そのツタのつるにバラの枝を誘引してあるんです。
絵をかけばわかりやすいんですけど、こんな説明ですみません(^_^;

せん

すみごんさん、ご説明ありがとうございます。
ということは、ベランダの上にもう一つベランダがあって、垂直に突っ張り棒を使っている、ということですね。
やはりその手ですか。うぅむ、うちも試せそうですね。

すみごんさんのベランダ、かなりコンパクトにまとめていらっしゃるご様子、お問い合わせとは無関係にも全体像が拝見したくなってきました。そのうち解説図付きで、なんていかがでしょう!...か?

すみごん

★せんさん
そうそう!垂直に突っ張り棒を使っているんです。
このベランダは北東側のものなんですが、こちらは洗濯物を干すための金具?もないし、とっかかりがないんですよね。苦肉の策です(^_^;

それぞれの薔薇は、かなりコンパクトにしているつもりですが、伸びはじめたらもうごちゃごちゃですよー
冬剪定する時が一苦労です。
解説図ですか? うぅ、かなり大変そうだー(^_^;

この記事へのコメントは終了しました。